10月10日は目の愛護デー
10と10を横に倒すと眉毛とと目の形に見えることから目の日になりました。
1を0の両端につけるとメガネの形にもなる。
それでなのか10月に学校で視力検査があるというところが多いのかな?
最近では小学生でもスマホを持っている子が多い。
1日のうちでもスマホの画面やDSなどのゲーム機を見たりするから
目にはよくないですよね。
「目が悪くなるからやめなさい。」「目が疲れるから休憩しなさい。」
でも、スマホやゲームパソコンを見てばかりいると
視力が悪くなったり疲れ目になったりするだけでなく
心や体の調子も悪くなるVDT症候群というものがあります。
VDT症候群のVDTとは
video display terminals(ビジュアルディスプレイターミナル)の略で
別名IT眼症やテクノストレス眼症とも言われますが
パソコンやスマホやテレビやゲームの画面を集中して長時間見続けたり
作業をすることが原因で発症するもので
目の不調だけでなく身体や心にも影響がでます。
視力がおちるほかの目の症状としては、
目が疲れる・目が痛い・目が乾く・目がかすむ・物がぼやけて見える
というものです。
そして、体に出やすい症状は
肩や首がこる・腕や手首、背中や腰などが痛む・体がだるい
心の面では
イライラ・不安感・やる気がおきない・気分がしずむ
こういった、目の症状に加えて心身面にも影響が出るとVDT症候群かも
しれません。
私も仕事でパソコンに向かって長い時間入力したり、ネットサーフィンを
楽しんで夢中になったあとは、こういう症状がでることがありますし
職場のほかの子たちなども同じことを言っています。
VDT症候群という名称は初めて聞いたけど昔からあるものなんですね。
ただ最近では仕事でもプライベートでも画面を集中してみる機会が多くなったので
よく取り上げられて耳にするようになったんでしょう。
仕事で使う場合はしかたないとして、
プライベートで目を休ませればいいのでしょうが、スマホやゲームやPCとかを見て楽しむ
習慣がついてしまったらなかなかやめることが難しいです。
だから、ディスプレイの設定で画面の明るさをおとしたり、正しい姿勢で作業したり
意識的にまばたきをして目の乾燥を予防したり、
1時間に1回休憩して体をのばしたり動かしたりするとかで
適度にディスプレイとはつきあっていかないとダメみたいです。
また、偏食もよくないので栄養バランスを考えて食べることも大事です。
とくにビタミンB群の食品が目の健康にかかわっています。