-
ブリタの浄水ポット【リクエリ】のレビュー!水道水がおいしくなる
ブリタのポット型浄水器のリクエリを買ったので使い勝手などをレビューをします。ブリタを選んだのは楽天ランキングで浄水ポットを調べると、売れている上位がほぼブリタ(BRITA)でレビュー数が多く人気のある浄水ポットだと思ったからです。ブリタの中か... -
ちいかわカフェが開催!ちいかわメニューや料金が知りたい
大人気のちいかわのコラボカフェが開催されますね!いつかちいかわカフェがあればいいのにと思っていたら、ついに開催されることになりました!かわいいキャラたちのほのぼの感が半端ない。ちいかわカフェのメニューやグッズ販売も気になります。(新型コ... -
ミニチュア写真の世界展 2021の日程や場所、グッズ販売はある?
ミニチュアが大好きです。ミニチュアの小物を見てるだけでほっこり気分になります。2021のミニチュア写真の世界展が開催されると知って日程や場所を調べました。 |ミニチュア写真の世界展 2021| 情報解禁 本物かと見間違うほど精巧に作られたミニチュア写... -
トイレ掃除中にウォシュレットの水が顔にかかった…大丈夫?不安を感じたときの対処法と掃除のコツ
トイレ掃除中にうっかりウォシュレットの水が顔にかかった——これって不衛生?病気になる?そんな不安を感じて、このページにたどり着いた方も多いのではないでしょうか。実は私も、掃除中にビデボタンをうっかり押してしまい、顔に温水が直撃…!この温水っ... -
コストコの青いタオル【カーショップタオル】の使い道や保管方法
本ページはプロモーションが含まれています。 コストコに売ってるスコットカーショップタオル(私は青いタオルと言っています。)は、とても便利です。でもこの青いタオルって大容量なんですね。1ロール55枚(1枚ずつ切り取って使う)が10ロールも入って... -
服の油染みが広がった!クレンジングで失敗→食器用洗剤で復活できた方法
お気に入りの服に油がはねた…!気をつけていても、外食や夕食の準備中などで知らないうちに服に油染みができていたなんてこと、ありますよね。子どもに「油とんでる」と言われて見てみると、グレーのスエットに点々と油が飛んでいる。前日の食事のものだと... -
ぼたもち・おはぎのあんこの火を止めるタイミングや煮詰める時間
毎年、春と秋のお彼岸に作るぼたもち(おはぎ)です。小豆を煮てるところまではいいんですが、小豆が煮えて柔らかくなってあんこになっていく過程で、いつも緊張します。あんこは少ししっとりしたものを食べたいんだけど、煮詰め過ぎたらパサパサになって... -
砂糖不使用チョコなら血糖値も気にしない【2021】おすすめチョコ
本ページはプロモーションが含まれています。 バレンタインにチョコレートをあげたい・・・ でも糖尿病で血糖値が上がるのが心配な人にチョコレートをプレゼントするのは酷ですよね。 そんな血糖値が上がると困る人やダイエットで糖質制限をしている人への... -
糖尿病でも安心!薬局にも売ってるドクターズチョコレートって?
本ページはプロモーションが含まれています。 ドクターズチョコレートって数年前にすごく話題になった血糖値を気にせず食べられる砂糖不使用・低GI(低糖質)のチョコレートです。テレビや雑誌でも紹介されていましたね。 今でも糖質制限中の方やダイエット... -
糖尿病や糖尿病予備軍の男性にバレンタインチョコはあげますか?
糖尿病や糖尿病予備軍で糖質制限をしている人、そんな男性にバレンタインチョコをあげるのはやめた方がいいのでしょうか? ご主人、お父さん、義理父、おじいちゃん、上司、同僚、彼氏、友だち。 年齢があがるにつれ「甘いものを控えた方がいいですよ。」...