はまち– Author –
-
秋の風物詩!2025年の月見バーガーはここが違う!8年ぶりのリニューアル&5つの新作に注目
今年もやってきました、マクドナルドの秋限定「月見バーガー」シリーズ!2025年は、定番の「月見バーガー」が8年ぶりにリニューアルされ、さらに新作5品を加えた全8種類のラインアップが登場しました。中でも注目は、3年かけて開発された「とろ旨すき焼き... -
白い通学靴の選び方ガイド|汚れにくさ・快適性・長持ちのコツを徹底解説
中学校では「通学靴は白」と決められている学校も多く、毎日履く必須アイテムですよね。でも白い靴は、泥や雨のシミ、黄ばみなどの汚れが目立ちやすく、選び方に悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。この記事では、「白い通学靴を失敗せずに選ぶコ... -
ビッグマックって味も中身も変わった?数十年ぶりに確かめてみた
毎年夏になると楽しみにしているマクドナルドの「ハワイアンバーガーシリーズ」。2025年のテーマは『アツイぜ!ハワイアンバーガーズ』ということで、今年もあのガツンとくるトロピカルな味を求めて、マクドナルドへ。……しかし、まさかの全種類完売!何に... -
【2025夏】鬼滅の刃×ニジゲンノモリ|夏限定ボトルアイスの販売情報
淡路島の人気テーマパーク「ニジゲンノモリ」で開催中のアニメ『鬼滅の刃』コラボ第3弾に、この夏限定の新商品「ボトルアイス」が登場しました。炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助の4キャラクターがデザインされたオリジナルボトル入りです。持ち歩きながらイ... -
【2025年関西万博】暑さがヤバい!実際に持って行って役立った持ち物まとめ
2025年の関西万博、ついに行ってきました!想像以上に楽しかったのですが、それ以上に想像以上だったのが「暑さ」です…。会場では人気パビリオンに並ぶだけでも炎天下で汗だく。そんな中で、「持ってきて本当によかった!」と思えた暑さ対策グッズがいくつ... -
【2025年万博の持ち物に追加!】超コンパクトな折りたたみイスで長時間待機もラクラク
2025年の万博に行ってきました!会場ではどのパビリオンも大人気で、入るのに長時間の待ち時間がつきもの。そんなとき、私が「次に来るときは絶対持ってくる!」と決めたアイテムがあります。それが、折りたたみチェア。周りを見渡すと、コンパクトなイス... -
【雨の日の万博持ち物】梅雨でも安心!一日中楽しめる便利グッズまとめ
梅雨の時期でも外出の予定をキャンセルできないこと、ありますよね?特に楽しみにしていた大阪万博のような大イベントなら、少しの雨くらいで引き下がりたくないもの。でも、梅雨の雨は予想以上に厄介で、準備不足だとせっかくの1日が台無しになってしまう... -
ちいかわパーク池袋2025がアツい!アクセス方法・限定アイテム・チケット抽選情報も!
2025年夏の開催を前に、すでにSNSやニュースで話題沸騰中の「ちいかわパーク」。オープン前にもかかわらず、限定グッズ情報やチケット抽選のニュースが広まり、ファンの間で早くも“今年の夏一番の注目イベント”として期待も大きくなっています。「どんな展... -
【6月の衣替え完全ガイド】今からでも遅くない!収納・洗濯・防虫のコツまとめ
まだ間に合う!6月中旬からの衣替え、始めませんか?「6月に入ったのに、まだ衣替えできていない…」と焦っていませんか?実は、6月中旬は気温・湿度ともに夏らしさが増し、衣替えにぴったりのタイミングなんです!この記事では、冬物から夏物へスムーズに... -
サマーバレンタインデーとは?意味・由来と2月との違い、おすすめプレゼントも紹介
2月のバレンタインデーに想いを伝えられなかった——そんな経験、ありませんか? 実は7月7日にも、もう一度気持ちを届けるチャンスがあるんです。それが「サマーバレンタインデー」。 この記事では、「サマーバレンタインデーの意味」や由来、2月のバレンタ...