おでかけとイベント– category –
-
ハリポタ100味ビーンズの賞味期限は?
USJ一部菓子で、賞味期限切れ原材料を使用していたというショッキングなニュースがありました。 健康被害はなしということですがいい気分はしませんね。 USJでのおみやげは無難にクッキーなどお菓子が多かったし いただくのも、やはりお菓子の類なもんで、... -
ワンタッチテントのたたみ方のコツ
ワンタッチテントを購入して、今年はおでかけを快適に過ごせています。 特にプールではテントがあったので猛暑もしのげて大助かりでした。 お昼に食べるお弁当を置いておくのもテントの中なら日が当たらないし ちょっと着替えたいときも、更衣室まで行かな... -
奥水間アスレチックまで電車で行くには
大阪にある自然がいっぱいの奥水間アスレチックスポーツ バーベキュー、釣り、アスレチック、森林浴、水遊びができる 山ごと遊べる施設です。 こういう遊び場って車で行くということが多いと思います。 BBQをするにもなんやかやと荷物も多くなるので、小さ... -
傘をさせなくなった自転車ルール
道路交通法が改正されて自転車を運転するにもいろいろと注意が必要になりました。 危険な行為をすると講習(有料)を受けないといけません。 一定期間の受講がないと5万円以下の罰金ということも 自転車による危険な違法行為とは以下の14項目 ①信号無視... -
奥水間アスレチックのおもしろネーミング
奥水間アスレチックスポーツフィールドアスレチックには 36のアスレチックポイントがあります。 山の斜面にあるこちらのアスレチックは、山を登ったりおりたり、 また山の階段も1段1段の高さが高く移動するだけで 運動量がすごいです。 子どもは平気で... -
奥水間フィールドアスレチックで焼肉
アスレチックと魚釣りとBBQを楽しむ奥水間で 紹介した奥水間フィールドアスレチックですが 今年はBBQではなく焼肉スタイルでごはんを楽しみました。 チェストナッツセット5850円(3~4人前)は 6200円になっていました。 このセットは前に書いた通り 牛肉・... -
世界遺産に登録されてる日本の場所
世界遺産といっても 文化遺産・自然遺産・文化と自然の両方を兼ね備える複合遺産と 大きく分けてこの3つがあるそうです。 群馬県の「富岡製糸場」が世界遺産に登録の見通しというニュースがありましたが この富岡製糸場が世界遺産に登録されると 日本で1... -
さくらんぼ狩りが関西でできるところ
さくらんぼ狩り さくらんぼといえば山形県が有名ですね。 山形県はさくらんぼの収穫量が日本一です。 さくらんぼの収穫時期になると、さくらんぼ泥棒のニュースが出ます。 さくらんぼを無断でつまんで口に入れるとかでなく さくらんぼの木ごと盗んでいかれ... -
造幣局の通り抜けの桜の種類と今年の桜
造幣局の桜の通り抜けの桜の花は種類が多いので有名です。 桜の種類は130種類以上もあり、ほとんどが八重桜で見事な咲きっぷりです。 見たことのない珍しい桜の花を鑑賞できます。 造幣局の通り抜けで鑑賞できる桜の種類一覧です。 みやびやかな名前、... -
造幣局の桜の通り抜け開催日と最寄駅
春の嵐で桜も散ってきていますが これから桜の花見を楽しみたいなら、大阪市北区の造幣局の桜の通り抜けがおすすめです。 桜の通り抜けは、その年の気温や天候によって決まり 毎年4月の中旬ごろの1週間、開催されます。 平成26年の造幣局の桜の通り抜け...