MENU

映画や大河ドラマの世界に浸れる!砥峰高原で出会う絶景と歴史ロマン

本ページはプロモーションが含まれています。

兵庫県神河町に広がる「砥峰高原(とのみねこうげん)」は、秋になると一面にススキが揺れる関西屈指の絶景スポットです。

でも、この場所がただの自然の名所じゃないって知っていましたか?
実は砥峰高原は、これまでにたくさんの映画やテレビドラマのロケ地として使われてきた、“映像の聖地”なんです。広大なススキ草原が作り出す幻想的な風景は、時代劇から青春映画まで、さまざまな作品の中で重要なシーンの舞台になっています。
この記事では、砥峰高原で撮影された代表的な映画やドラマをご紹介。
どんな作品が、いつ、どんなシーンを撮影したのか。そしてどんな俳優たちがこの場所を訪れたのかまで、詳しくまとめました。
自然の美しさに加えて、物語の舞台としての魅力にも触れながら、次のお出かけ先としての楽しみがきっと増えるはずです。
映画やドラマの世界を実際に歩いて体感してみませんか?

スポンサーリンク

目次

映画『ノルウェイの森』(2010年公開)

撮影日・場所・出演者

映画『ノルウェイの森』は、2008年10月、2009年2月、同年6月〜7月にかけて計21日間、砥峰高原や峰山高原リラクシアの森、谷川地区などで撮影されました。

ロケ出演者は松山ケンイチさん(ワタナベ役)、菊地凛子さん(直子役)、霧島れいかさん(レイコ役)という豪華キャスト。
ロケ地には撮影秘話や写真が展示されており、訪れると映画の世界に浸ることができます。

公開日と作品概要

公開は2010年12月11日。
村上春樹の世界的ベストセラー小説を原作にした青春ドラマで、喪失と再生をテーマに描かれています。
親友を失った青年ワタナベが、直子や緑と出会いながら愛と死を見つめる物語は、日本だけでなく海外でも高い評価を受けました。

ドリエムコーポレーション
¥5,980 (2025/09/02 22:59時点 | 楽天市場調べ)

大河ドラマ『平清盛』(2012年放送)

撮影日・場所・出演者

撮影は2011年9月6日と9月27日、砥峰高原で行われました。
ロケ出演者は中井貴一さん(平忠盛/清盛の父)、中村敦夫さん(平正盛/清盛の祖父)、小日向文世さん(源為義/源義朝の父)、玉木宏さん(源義朝/清盛のライバル)、吹石一恵さん(舞子/清盛の生母)、趙珉和さん( 鎌田正清/源義朝の側近))、金田明夫さん(鎌田通清/鎌田正清の父)。

忠盛と正盛が語らい、幼い清盛の幼名を決める重要な場面が撮影されました。

放送日と作品概要

放送は2012年1月8日から12月23日まで。第51作目の大河ドラマとして、全50回にわたり放送されました。
平清盛が初めて武士として権力を握り、平家全盛の世を築くまでを描いた壮大な歴史ドラマです。

楽天ブックス
¥6,688 (2025/09/02 23:28時点 | 楽天市場調べ)

大河ドラマ『軍師官兵衛』(2014年放送)

撮影日・場所・出演者

2013年9月25日、砥峰高原にて撮影。ロケ出演は岡田准一さん(黒田官兵衛)、幼少期の万吉役には若山耀人さん( 万吉/官兵衛の幼少期)。

第一話・第二話で幼少期の官兵衛がススキを駆ける姿や官兵衛が馬で疾走する場面が撮影され、タイトルバックには金色に輝く砥峰高原の雄大な姿が映し出されました。

放送日と作品概要

2014年1月5日から12月21日まで全50回放送。
戦国乱世を知略で生き抜いた黒田官兵衛の一生を描いたドラマです。

NHKスクエア DVD・CD館
¥8,360 (2025/09/02 23:27時点 | 楽天市場調べ)

ドラマスペシャル『上意討ち~拝領妻始末』(2013年放送)

撮影日・場所・出演者

2012年11月21日〜23日、砥峰高原で撮影。ロケ出演は田村正和さん(笹原伊三郎)、松平健さん(浅野帯刀)、田畑智子さん(きく)ら。

砥峰高原では、殺陣や馬のシーンが撮影されました。

放送日と作品概要

2013年2月9日、テレビ朝日系で放送。開局55周年記念ドラマスペシャルとして制作されました。

この作品はAmazonプライムビデオで見れます。
>>>ドラマSP 上意討ち~拝領妻始末

映画『信長協奏曲』(2016年公開)

撮影日・場所・出演者

2015年4月21日〜22日、砥峰高原で合戦シーンを撮影。
ロケ出演は小栗旬さん(サブロー/織田信長)、山田孝之さん(伝次郎)、勝矢さん(蜂須賀小六)など。

町内から104人のエキストラが参加し、迫力あふれる合戦シーンが撮影されました。

公開日と作品概要

公開は2016年1月23日。
石井あゆみの人気コミックを実写化した作品です。

まとめ

砥峰高原は、関西有数のススキ草原として知られるだけでなく、映画やドラマのロケ地として数多くの作品に登場してきました。
映画『ノルウェイの森』では直子とワタナベの繊細な心模様を映し出す風景として、NHK大河ドラマ『平清盛』『軍師官兵衛』では歴史の重厚感を再現する舞台として、そして映画『信長協奏曲』『燃えよ剣』では迫力ある合戦シーンのロケ地として登場しています。

さらにSUPER EIGHTのMV「LIFE GOES ON」にも使用され、現代の音楽映像にもその魅力が生かされています。

こうした数々の作品が砥峰高原を選んだのは、雄大でどこか非日常的なススキの大草原が、物語の舞台として強い存在感を放つからでしょう。
訪れれば、作品のワンシーンに自分も迷い込んだような気持ちを味わえるはずです。
映画ファンや歴史好きはもちろん、自然を楽しみたい方にもおすすめのスポットです。

スポンサーリンク

目次